受付中
最終更新日:2025/02/15
株式会社マザーネット『マザーネット』のシッターサービス情報
公益社団法人全国保育サービス協会(ACSA)加盟、全国保育サービス協会割引券等取扱事業者
概要▲ 非表示にする
形態 | 派遣型 |
---|---|
シッター数 | |
電話番号 | 大阪本社06-6889-2118(関西及び、下記以外のエリア) 東京支社03-5733-6777(関東) 長野支社0266-52-2228(長野) 福岡支社092-732-6648(九州) |
利用までの流れ | いずれのサービスもご利用前に各運営機関での手続きが必要です。割引券の利用方法は各運営機関やお勤め先によって異なりますので、そちらへお問い合わせください |
対応エリア | 北海道(札幌市周辺), 宮城県(仙台市周辺), 東京都, 千葉県, 神奈川県, 埼玉県, 茨城県, 群馬県, 長野県, 愛知県, 大阪府, 兵庫県, 京都府, 奈良県, 滋賀県, 岡山県(岡山市周辺), 福岡県(鹿児島市周辺) |
ホームページ | https://www.mothernet.co.jp/ |
特徴▲ 非表示にする
病児保育、ベビーシッター、家事代行サービスを提供。ワーキングマザーの仕事と育児の両立を支援。長年の功績が様々な業界から認められている
保育内容▲ 非表示にする
保育内容 | 病児保育、ベビーシッター、家事代行 |
---|---|
保育形態 | 訪問保育 |
対象年齢 | 生後1ヶ月~中学3年生 |
利用可能な時間帯 | 7:00~23:00の365日 |
最短利用時間 | 2時間から15分単位 |
産前産後ケア | ⚪︎ お母様ご在宅の場合、生後1ケ月~OK |
新生児保育 | |
病児保育 | ⚪︎ 39度を超えてのお預かりは出来ません。インフルエンザ、風邪、水ぼうそう、おたふく風邪、風疹、胃腸炎、プール熱、手足口病、ヘルパンギーナ、突発性発疹、溶連菌感染症、中耳炎、咽頭炎、気管支炎、アデノウイルス、結膜炎、喘息など対応 |
送迎サービス | ⚪︎ 保育所・学童保育・塾への送り迎えを提供 |
家事代行 | ⚪︎ |
外国語での保育 | |
幼児教育プログラムの提供 | |
育児相談サービス | |
その他提供可能な保育サービス | ・小学生の宿題のサポート ・出張先へ同行されたお子様のケア ・ご自宅でのエデュケーション(ピアノや勉強など) |
料金体系▲ 非表示にする
ベビーシッター基本料金 (時間単位の料金) | エリアに応じて2,807〜3,388円/時間 |
---|---|
入会金(税込) | なし |
会費(税込) | なし |
早朝・夜間・深夜の割増料金 | 25〜50%割増 |
きょうだい追加料金 | |
送迎サービス料金 | |
家事代行料金 | |
産後ケア料金 |
安全・信頼性▲ 非表示にする
シッターの審査方法 | |
---|---|
保有資格(保育士、幼稚園教諭、看護師など) | |
経験や専門性 | |
保険加入 | |
トラブル時の対応体制 |
利便性▲ 非表示にする
オンライン予約システム | |
---|---|
シッター選択の自由度 |
割引・補助▲ 非表示にする
政府や自治体の助成制度の利用可否 | 福利厚生補助券の使用可能 |
---|---|
福利厚生補助券の使用可否 | 政府や自治体の割引券が利用可能 |
事業者情報掲載について
掲載している情報は各事業者の公式サイトの情報をもとに作成しておりますが、最新の情報と異なる場合がございます。 ご利用を検討される際は、必ず公式サイトをご確認のうえ、ご自身の判断でご利用ください。 また、掲載されたコンテンツ(文章・画像・データ等)の無断転載・複製・再配布はご遠慮ください。
同じエリアで探す