受付中
最終更新日:2025/02/09
株式会社小学館アカデミー ベビーシッターのHAS『ベビーシッターのHAS』のシッターサービス情報
公益社団法人全国保育サービス協会(ACSA)加盟、全国保育サービス協会割引券等取扱事業者
東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)認定事業者概要▲ 非表示にする
形態 | 派遣型 |
---|---|
シッター数 | |
電話番号 | 0120-834988 |
利用までの流れ | 1.資料請求 2.入会申し込み 3.契約手続き 4.ご利用申し込み 5.前日確認 6.シッティング |
対応エリア | 東京都(23区全域, 清瀬市, 東久留米市, 西東京市, 武蔵野市, 三鷹市, 調布市, 狛江市, 東村山市, 東大和市, 小平市, 小金井市, 立川市, 国分寺市, 国立市, 府中市, 稲城市, 日野市, 多摩市, 八王子市, 町田市), 神奈川県(横浜市全域, 川崎市全域, 鎌倉市, 藤沢市, 相模原市), 埼玉県(さいたま市, 蕨市, 戸田市, 和光市, 朝霞市, 新座市, 所沢市, 川口市, 越谷市), 千葉県(市川市, 浦安市, 船橋市, 千葉市, 流山市, 松戸市, 習志野市, 鎌ヶ谷市, 柏市) |
ホームページ | https://hoiku.shopro.co.jp/babysitter/ |
特徴▲ 非表示にする
長年の経験と実績による信頼。担当コーディネーターが個別対応し、お子様の個性とお客様のライフスタイルに最適なシッターを手配。「心」と「心」のマッチングを重視。
保育内容▲ 非表示にする
保育内容 | シッティングサービス、送迎サービス、産前・産後・HASホームケアサービス |
---|---|
保育形態 | 訪問保育 |
対象年齢 | 0歳から12歳(小学校6年生の3月31日) |
利用可能な時間帯 | 24時間 |
最短利用時間 | 【会員】2時間 【ビジター】3時間 |
産前産後ケア | ⚪︎ 【産前】対象:妊娠中のお母さま 日常の家事全般のお手伝い等、お母さまのサポート 【産後】 対象:歳未満のお子さま お子さまと保護者さまが在宅中にご利用いただけるサービス おむつ替え、調乳・授乳、沐浴などの新生児さまのお世話 |
新生児保育 | ⚪︎ |
病児保育 | ⚪︎ インフルエンザ・ノロウィルス可 |
送迎サービス | ⚪︎ |
家事代行 | × |
外国語での保育 | |
幼児教育プログラムの提供 | ・お稽古ごとや宿題の補助など、保護者さまからのご指示にそって、お子さまの年齢に合わせたお世話 ・学校教育では実現不可能なことを実現する絵画プログラムあり |
育児相談サービス | |
その他提供可能な保育サービス | 宿泊、教育、沐浴・入浴サービス |
料金体系▲ 非表示にする
ベビーシッター基本料金 (時間単位の料金) | 【会員】2,640円〜/時間 【ビジター】3,410円〜/時間 |
---|---|
入会金(税込) | 22,000円(1家族) ビジター利用は不要 |
会費(税込) | 年会費11,000円(1人毎) ビジター利用は不要 |
早朝・夜間・深夜の割増料金 | 【会員】3,160〜4,752円/時間 【ビジター】4,092〜6,138円/時間 |
きょうだい追加料金 | 同家族2人目のお子さまを同時にお預かりする場合 2人目より 予約時間料金の50% |
送迎サービス料金 | 4,180円〜/1回 |
家事代行料金 | |
産後ケア料金 | 3,630円〜/1回 |
安全・信頼性▲ 非表示にする
シッターの審査方法 | 厳しい評価基準による面接、登録研修受講、責任者による最終面談 |
---|---|
保有資格(保育士、幼稚園教諭、看護師など) | |
経験や専門性 | ナチャ登録研修で保育技術、安全管理、遊び方を学ぶ |
保険加入 | |
トラブル時の対応体制 |
利便性▲ 非表示にする
オンライン予約システム | ⚪︎ |
---|---|
シッター選択の自由度 | 2~3名を中心に複数のナーチャーが対応。希望のナーチャーがいる場合は予約時に伝達可能 |
割引・補助▲ 非表示にする
政府や自治体の助成制度の利用可否 | あり |
---|---|
福利厚生補助券の使用可否 | 福利厚生会社との提携あり |
事業者情報掲載について
掲載している情報は各事業者の公式サイトの情報をもとに作成しておりますが、最新の情報と異なる場合がございます。 ご利用を検討される際は、必ず公式サイトをご確認のうえ、ご自身の判断でご利用ください。 また、掲載されたコンテンツ(文章・画像・データ等)の無断転載・複製・再配布はご遠慮ください。
同じエリアで探す